• TOP ENTRY
  • ごはん
  • ヘルスウェルネス

無料小冊子プレゼント!「自分の運気は自分であげる」

「自分の運気は自分であげる」 - Health WellnessオリジナルのHuman Root Works が導く、内なる力を開花させる方法無料配布版です。50年生きてきて、自分の運気は自分であげるものだと気づいて、オリジナル「Human Root Works」を開発。「最近なんだかツイてない…」 「もっと積極的に、自分の人生を切り開きたい!」もしあなたがそう感じているなら、この無料小冊子は、あなたの未来を変える扉を開くかもしれません。Health wellness がお届けする 「Human Root Works」 は、私たちが本来持っている根源的な力に繋がり、自らの手で運気を高め、より豊かな人生を創造していくための新...

2025.04.15 07:55
  • ヘルスウェルネス

【海外在住組必見】手作り米粉

米粉を海外で購入すると恐ろしいくらい高額で、思い切って使うことができないのが悩み。思いついたのは、製粉機なしでいかに米粉を自宅で作ることができるのか?製粉機なしでは、片栗粉のようなきめの細かいものは仕上がりませんが、自宅のミキサーでも十分に揚げ物やおやつに使用するなら大丈夫レベルに完成しました。ちなみに今回米粉に使用したお米は、地元のスーパーで1キロ2.75スイスフランのお米です。

2025.03.30 10:52
  • ごはん

【簡単】パイシートでお腹いっぱい!アボカドチェダー

冷凍パイシート、使い勝手が良く我が家でも登場回数は相当多いです。ちょっとご飯を作るのが面倒だと思った瞬間、ぜひ試していただきたい冷凍パイシートを使用したお腹がかなり膨らむレシピです。アボカドだけでもかなりお腹が膨らむのですが、チーズと加わることでかなりお腹にズッシリときてくれます。これだけでお腹いっぱいになるので、ちょっとしたランチがわりになります。

2023.12.10 14:31
  • ごはん

鯖バーグ

焼き魚に飽きたら、ぜひ試していただきたいのが「鯖バーグ」。ブレンダーにかけてさっと握ったらあとは少量の油で揚げるだけ。お魚嫌いのお子様にどうぞ!作るのが楽しすぎて、手順用の画像を撮るのを忘れてしまいましたが、とても簡単です。文章の後の方に、なぜ鯖バーグが良いのか?鯖に含まれるDHAやEPAについても記載しています。

2023.08.18 15:49
  • ごはん

【超簡単】ペンネのツナサラダ

育ち盛りの子供の付け合わせサラダです。ペンネを冷たくしたサラダは、サラダに飽きてしまった子供達にも大人気です。塩分を控えめに設定してありますので、お好みでお塩を加えてください。冷たい食材ですので、夏場のお弁当のおかずにもおすすめです。

2023.07.04 13:45
  • ごはん

【濃厚】味噌カレークリームパスタ

お昼ご飯にバッチリの、残り物でも対応できる節約レシピです。クリームにカレー粉と味噌を加えると、濃厚であるのにさっぱりとした後味になります。塩分控えめのレシピですので、減塩されている方におすすめです。

2023.06.25 13:19
  • ごはん

【ホテル級の味】混ぜるだけの冷たいトマトスープ ラタトゥユ風

食欲が減る暑い夏におすすめのレシピです。分量は、作り置きが可能なレシピですので、忙しい方にピッタリです。また、カロリーがとても低めですので、ダイエット中の方にも向いています。ダイエット中の方は、付け合わせのバゲットなどのパンで美味しく召し上がっていただけます。

2023.06.13 15:18
  • ごはん

ハーブのサクレ

朝ごはんやブランチ、パーティなどに使用できます。こちらはバターなどがたくさん入っていますので、腹持ちがとても良いです。 1台作ってテーブルの上においておくと、小腹が空いた時にいただけます。

2023.06.06 13:50
  • ごはん

【超簡単】ラベンダーのビスコッティ

超簡単です。混ぜるだけですので男性の方でも簡単に作れます。砂糖が少なめですので、糖分が気になる方にもおすすめの一品です。

2023.05.29 15:29
  • ごはん

エストロゲンランチ

毎日の食事で日々エストロゲン要素を取り入れていくことで、日々、女性らしく健やかに毎日を送ることが可能になります。摂取できる量はごくわずかですが、全くないよりは全然マシです。簡単に取り入れて、ぜひいつまでも美しくいてください。ポイントは、葉酸とエストロゲンを同時に摂取するということです。ページ下部に詳細が記載されています。

2023.05.24 11:06
  • ごはん

ワンプレートサラダ ミートフライ

ワンプレートサラダであると洗い物がとても楽なんですね。お料理した際の洗い物と食べた後の後片付けのダブルパンチは、食べている間もげんなりしてしまいがちです。食べ盛りのお子様のいる方におすすめのワンプレートサラダ、紹介いたします。改めて材料を購入したのは挽肉のみで、あとは冷蔵庫の残り物です。使っては1点買い足すお買い物方法にすると、捨てるものが少なくなりその上とても経済的なんです。

2023.05.19 15:33
  • ごはん

マジックソルト 作ってみた

添加物がたっぷりと入っているマジックソルト。美味しいですよねぇ、できれば無添加を目指したい!作ってみました。ハーブ臭いのが苦手な方はタイムは省いた方が良いです。材料はこちら。左から、、オレガノ、パセリ、バジル、下はフライドガーリックと海塩です。マジックソルトの表記には、ハーブはパセリと唐辛子のみでしたが、せっかく自前であるのであればバリエーションを楽しみましょう。

2023.05.11 11:53
  • ごはん

POPULAR

お料理ハック |セラピストの食卓

ホリスティック・ヒューマン・セラピストのお料理ハックのページです。 残り物で節約料理!材料に捨てるものはないという発想を基本としています。節約レシピや手作り環境下の海外在住組のあるあるレシピなど。ベジタリアンから肉女子までが楽しめるページ。

Copyright@J-BIz GmbH

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう